伝統的暴走族Hack

最近、インフルエンザ対策でマスクをしている人を見かける。知り合いでも、マスクをしているとやや話しかけづらくなる気がする。病気がうつるとかそういうことではなく、なんだかシャットアウトされているような印象をうっすらと感じるからではないか。さて…

筋トレ再考

いままで筋トレというものが嫌いなもののひとつだった。筋肉というのは道具であって、それ自体を鍛えるということの意味がわからず、美しくないと思っていた。ところが筋トレをしている人の話を聞いて総合するに、あれは「自分(の体)をコントロールする実…

仕事の競合はゲーム

仕事における「やりがい」と、ゲームにおける「楽しさ」は、かなりのところ似ているのではと思う。そういう意味で、仕事とゲームは競合関係にある。なんらかの目標があって、自分なりの努力を投入して、そしてフィードバックがある。目標の大きさや難易度、…

二つのリソース

今回の選挙では、二つのリソースというものがポイントだったのかもしれない。 ひとつは、経済学方面というか、財源。素晴らしい理想を掲げるのはいいけれど財源は?という話。限られた資源をどう生かすか。そのリソースの制限を、見ていない人もいるという現…

自由とは

そうだった、前掲の本から、孫引きになってしまうけれど引用。 奴隷解放という歴史的瞬間に黒人奴隷達が次のような会話をします―― 奴隷A:「俺たちはもう自由なんだ!自由になったんだ!」 奴隷B:「自由ってことは、明日からもう働かなくてもいいのか?」 …

売るための広告はなぜあんな表現なのか?

費用対効果が見える広告~レスポンス広告のすべて作者: 後藤一喜出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2009/06/27メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 14人 クリック: 185回この商品を含むブログ (7件) を見る レスポンス広告の正体は実は広告ではなく販売であ…

称えられる死者

有名な人が亡くなると、その人を再評価する記事や意見を多く見ることがある。訃報によってその人のことを思い出して書く、というだけならともかく、肯定的な意見が多くなるのはどうしてだろう。死者に口なし、死者に暴言を吐くとそのまま返ってくる、という…

夢日記

ブログもはてブもTwitterもTumblrもすべて自分は「気になったこと・モノ」を並べているという意味では同じ使い方をしているのだけれど、後から見直すと不思議なような、気持ち悪いような、それでいて考えが深まったような不思議な印象を受けることがある。こ…

コンセプト的

LacieのUSBメモリ買ったんだけど、いい商品だなと思う(相場より高めなのがネックだ)。コンセプトがよい。このデザイナーにとって、USBメモリというモノのコンセプトは「重要なものへのアクセス源」であり、だからこそ「なくしてはならないモノ」であり、だ…

止まっているけど動画

GIFアニメでもなんでもない、ただの静止画である。でもこれは動画といってもいいと思う。だって、見た人の頭の中には動画的なものが浮かぶでしょう?端的に言うとストーリーが。海外のグラフィック広告とかだと、こういう手法が多いんだけれど、見た人の感受…

「円高差益還元」の心理

「安いモノより安くなったモノを人は買う」というのは持論なのだけれど、円高差益還元というのもよい事例だなと思う。まず基本的な考え方として、人は「安い」という情報だけを見たときには、手抜きを推測し、品質を疑う。その安さが、品質と関連しているも…

「情報発信」の謎

まったくブログを更新してないことに気づいた。Twitter効果か。そういえばTwitterスレから。 125 : フクシア(dion軍) :2009/08/18(火) 00:22:10.16 id:gF4/0+pb そもそも自分の情報を発信する意味がわからない。blogとかよくやるよな 130 : トキワハゼ(大…

二次生産物の魔力

あくまで自分のことに限るけれど、あるコンテンツ群と同じくらい、それへの反応や感想群がコンテンツとしておもしろい。同時に、あるコンテンツ群と同じくらい、それに対する自分の反応や考え方が自分にとって(将来)参考になったりする。なんだろう、これ。

どこにボールを投げるか

すこし前から、仕事をしながら少し前にボールを投げておいてみるということを試している。たとえば、「これを次回からどういうふうに楽にできるか」を考え続けながら仕事する。そうすると目の前の仕事の定型化や自動化がかなり気になり、アウトプットの形も…

「手続き」と「型」の違い

どちらも「マニュアル」ということにして自分の中でごっちゃにしやすいんだけれども実は3つともかなり違うようだ。「手続き」というのは公平さの象徴だ。一人一人が異なる状況の中で、それを公平に扱うために存在している。「型」は身体知の象徴で、言葉では…

「婚活」の意義

マーケティングワードとしては久々のヒット。もとの意図と違う文脈で使われたり、結婚サービス会社の陰謀説があったりといろいろだけれど。この言葉は、過去のどんな言葉を置き換えただろうか。たぶん、「適齢期」だと思う。適齢期、という言葉は年齢と紐付…

発見せよ

ドラゴンボールのアニメを元にしたコピペがある。 セル「ちくしょーちくしょー! 完全体に…… 完全体にさえなればー!」 ベジータ「はーっはっはっは!」 トランクス「凄い…… これなら、勝てる!」 セル「ちくしょーちくしょー! 完全体に…… 完全体にさえなれ…

遅レスメーカー

即レスはしたくないメールというものがある(とくにケータイにおいて)。そういうときに放置すると、思ったより長時間放置してしまったり、下手すると返信を忘れたままになってしまう場合がある。メールの送信ボタンには「+15」、「+60」、「+360」というボ…

Bucho Air

部長が無断欠勤した。 会社を休むことなんて全くなかったのに、朝来てみたら、いない。 外出しているわけでもない。きっと病院じゃない、携帯なくしんたんだよ、同僚はそういう。 昼になっても来ない。夕方になると、さすがに皆がいぶかり始めた。 五時もま…

サービスの使い分けと棲み分け

ブログとはてブ、Twitter、Tumblrを利用しているのだけれど少し混乱してきた。自分から見える風景を整理。 Twitter SNSほどクローズではないものの、つぶやきの内容が「いまなにしてる?」から始まることもありプライベートを少しさらしながら会話するコミュ…

性暴力表現@ゲーム

森を見て木を見失う必要はありません。過剰な性描写や暴力が問題なのではないのです。問題なのは、中身の浅い性描写や暴力なのです。 (「おもしろい」のゲームデザイン) うーむ。中身の浅い、か。性描写や暴力って、文脈の中で出てこない限り意味をなさな…

スピード感のある文章才能

84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/10(水) 23:46:02.67 ID:+ZcYIc7ZO perfect Ninnja soulアメリカの同人ゲー 水遁の術で水に入れるようになるが水場が無い ハヤブサの術を使うと自分で投げた手裏剣に追い付いてダ…

最初から読むモードが欲しい

他人のブログを逆にたどっていくのはおもしろいけど面倒だ。その人の思考履歴を知るという意味でも、「このブログを最初から読む(書かれた順に読む)」というモードがあってもいい。だって逆向きに記事をソートすればいいだけじゃん。とか言って、その実装…

ガラパゴス化で儲けるためには。

なぜいまさらこの話題をするのか、というこの絶妙な時代遅れ感。たまりません。話としてはまじめ。 ガラパゴス化というのは、閉じたコミュニティで起きる。(物理的に閉じているかどうかとはまた別、コミュニケーションが閉じているかどうか) 閉じたコミュ…

事例分析のジレンマ

何かの成功事例を分析するときというのは、事例で得られた「結果」を再現したいという思いがある。ついつい、どういう方法で、どういうプロセスで行ったかというところに注目する。でも、方法とかプロセスとかはおかれている環境(見えないもの含む)によっ…

ブクマとコミュニティと

ついったをはじめたのだけれど、ブクマについて考えてたらおもしろくなったので、転載しつつ補完する。 ヤフーだかどこだったか、なんかのトピックスに投票するところで、投票してから結果を見る、というのがあった。あれ、面白いと思う。投票する前にどうい…

記憶に関するライフハック

中世の時代、まだ過去の記録を書き残す習慣がなかったときには、重要な出来事は「別の方法」で記録されていました。重要な出来事とは、たとえば土地の譲渡や、有力な家系の間の重要な結婚式や交渉などです。そう言う重要な出来事をきちんと記録するためには…

コンテンツの価値について

コンテンツの価値は、消費するまでわからないのが大問題だとずっと考えてきたのだけれど、今日、それだけでもないと思った。コンテンツの効果は、消費者の知識状況によって大きく変わるんだった。とってもいい本も、知っている人にとっては意味がないし、そ…

夢はハイダイナミックレンジ

ハイダイナミックレンジ合成という写真の技術があるらしくて、超現実感?のある絵になる。(画像はWikipediaより拝借) こういう写真から受ける感じ、なんだろうと思っていたのだけれど、寝るときに見る夢で、特に過去の思い出が合成されているときのイメー…

他人のためにしてはいけない3

「Googleサーチウィキ」は、自分の検索結果をカスタマイズできる。検索結果にボタンがついていて、そのコンテンツの順位を上げたり、検索結果から除外したりできる。で、いまのところ、これはパーソナル機能なので他人の検索結果には反映されない。これ、な…