2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧

文章における空気感

この文章が好きだ。 私は以前、このウェブサイトを好意的に紹介した。しかし、こんなの税金の無駄使いだ、という意見も、理解できる。99%の国民は、このウェブサイトを見ないに違いない。だから、廃止したって不都合はないだろう。同じ金額を使うなら、マス…

プレゼンスタイル

大ざっぱに言って、プレゼンには二種類あるように思う。ひとつは、演説(しゃべり)が前提としてあって、その補足としてスライドを作っている形式。文字が少なく、絵が多いスライドができあがることが多く、みんなが「素晴らしいプレゼン」と思うのはこちら…

食事に対する考え方

ダイエット関連の話を聞いていて、なるほどと思った話。 「食事というのは、その後の活動を行うために補給をする行為だと考えること。だとすれば、夜、これから帰って寝るだけなのに補給をするというのはおかしい話。だから、朝ご飯と昼ご飯をたくさん食べて…

えっと何だったか選手権

がんばれば「ああ・・・」と、読めるのだけれど、ささーと読み流していると必ず引っかかってしまう漢字というのがある。個人的に「それは変換せずひらがなにしといてくれ!」的な。 俯く(うつむく) これは、うなずく(頷く)と間違えやすい。 歪(ひずみ) 最…

駄話

北欧には、いわゆるコーカソイド、特徴として金髪が多く目の色も薄い人が多い人種が多いのだとか。北欧地域の特色として、日照が弱く、そのへんが肌が白くなったり色素が薄くなったりした遠因ではないかといわれているようだ。 ところで北欧系のインテリアっ…

新人教育がつまづいている例

こういう例、よく見る気がする。 上司:基本的なことをやらせてみて、それが十分以上にできているようならその具合を見てレベルの高いものを任せる 新人:基本的なこと以上のことができると思っているので、基本的なことをやらされてもあまり真剣になれない …