2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

面倒くささを使う

最近、ペットボトルを買わなくなった。厳密には、プライベートでは買わないが、会社では買う。理由は単純で、捨てるのが面倒だから。いま住んでいる自治体では、ペットボトルはラベルを剥いで、洗浄して捨てることになっている。出す日も決まっていて多くは…

日本人の議論と修辞疑問文

ちょっと前に、英語での修辞疑問文の話がどこか、ブログで取り上げられていたのだけれど、受験のとき書いた小論文がこんなのだった。あくまで仮説だし、間違っていたらご指摘を。 英語は「テーマ」と「立場」を切り分ける 英語での議論の場合、本人の立場(…

最強のリコメンデーション

自分が好きなものや、気になるものをネット上で書いたり、集めたりする。そうすると、それをブックマークなり、フォローなりしてくれる人が出てくる。フォローという語感から考えると、自分に従属というか、追っかけるというようなニュアンスが出るけれども…

伝統的暴走族Hack

最近、インフルエンザ対策でマスクをしている人を見かける。知り合いでも、マスクをしているとやや話しかけづらくなる気がする。病気がうつるとかそういうことではなく、なんだかシャットアウトされているような印象をうっすらと感じるからではないか。さて…

筋トレ再考

いままで筋トレというものが嫌いなもののひとつだった。筋肉というのは道具であって、それ自体を鍛えるということの意味がわからず、美しくないと思っていた。ところが筋トレをしている人の話を聞いて総合するに、あれは「自分(の体)をコントロールする実…

仕事の競合はゲーム

仕事における「やりがい」と、ゲームにおける「楽しさ」は、かなりのところ似ているのではと思う。そういう意味で、仕事とゲームは競合関係にある。なんらかの目標があって、自分なりの努力を投入して、そしてフィードバックがある。目標の大きさや難易度、…

二つのリソース

今回の選挙では、二つのリソースというものがポイントだったのかもしれない。 ひとつは、経済学方面というか、財源。素晴らしい理想を掲げるのはいいけれど財源は?という話。限られた資源をどう生かすか。そのリソースの制限を、見ていない人もいるという現…

自由とは

そうだった、前掲の本から、孫引きになってしまうけれど引用。 奴隷解放という歴史的瞬間に黒人奴隷達が次のような会話をします―― 奴隷A:「俺たちはもう自由なんだ!自由になったんだ!」 奴隷B:「自由ってことは、明日からもう働かなくてもいいのか?」 …