2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧
その意味で、mixiは「上からの閉鎖性」はあるが「下からの閉鎖性」は全く存在していない*5ため、「独自の文化が生まれる」という面白さもない代わりに、帰属意識の発生もなく、だから衰退することもない*6。mixiが閉じて見えるのは、それはmixiが「現実の延…
何かがダメになっているのなら、普通は、どうやってよくするかを考える。その過程で「なぜダメになったのか」、つまり原因を探ろうとするが、物事の複雑さに負けて、「なぜ」の議論が進まないうちに体力を消耗していく。どうやってよくするかにたどり着かず…
ほぼ日インタビュー「さんまシステム」より。さんまの発言。 そのときに、師匠に、 「掃除はどうしたら楽しいか考えろ」 って言われたんですけど、そこでしたねぇ。 あの、掃除なんて、 楽しくなるわけがないんですよ。ところが、 「楽しくなることを考えて…
最近、ネット記事風のバナーで、一瞬だけ、わずかに画面全体がふるえる制作表現を目にする。ずっとアニメーションかかっているバナーよりうざい(=注目される)。大きなノイズは慣れると自動的に判別できるが、少しだけのノイズは気になってしまうものなの…
いま、思ったのだが、ブログにつくコメントというのは、「メッセージ」と「ひとりごと」がある。結論から言うと、「ひとりごと」に類するコメントには返答する必要がない。むしろ返答してあげてはいけない。語り口がどうであるかにかかわらず、ひとりごとコ…
以前ネットで「クルマはお金(維持費含む)がかかりすぎて保有できない、保有するなんて意味ない」的な意見が結構出てるみたいな記事を目にしたけど、富裕層の調査をしたらこんどは「今の自動車は世間の収入比で安すぎて、富裕層内で差別化できるほどクルマ…
なんていうか、動画来る来るとか言うのって違うだろと思っていた。データ量の問題もそうだけど、単純に(テキスト比で)圧倒的に相手の時間を取るから。そんなん時間の無駄すぎて、目的意識の高いネットっていう媒体となじまないぞと。動画広告についてはい…
「増田」と呼ばれるこのサービス。アノニマスダイアリーから略されたようだけど、Googleで「増田」と検索すると1位と2位に来るってすごい。
文筆家、小寺さんのブログ「コデラノブログ 3」が好きだ。何が好きかっていうとあのタイトルバナー。むろん内容もすばらしいのだが、あの「大事なことを忘れてないか・・・」というキャッチ(?)と小寺さんの表情、あと背景の妙にさわやか未来系の感じ、そして…
極東ブログでも書評されていた、「勝ち馬に乗る!」。読んだことあるけど、これ、女性の視点で見るとかなり・・・ 勤勉な馬 …… 100倍 IQの馬 …… 75倍 学歴の馬 …… 60倍 会社の馬 …… 50倍 才能の馬 …… 25倍 趣味の馬 …… 20倍 地の利の馬 ……15倍 宣伝の馬 …… 10…
最近のテーマ。それはいいのだけど、結果論のことを考えすぎるとものを語れなくなることに気づいた。
長文エントリは書く人も超人だが、反論する人も超人だなとよく思う。自分などは長文エントリを読んでいて、途中でいくつか変だと思うポイントがあっても読んでいる間に忘れたりどーでもよくなってしまったりするから。もしかしたら長文エントリの方が反論さ…
過去のブックマークを見直し始める。 ああ、このエントリは面白かったな、とクリック。 エントリ内に、「マスプロ」という言葉。そういえばマスプロって会社あったな。 マスプロ社のHPへ。ロゴを見て、「なんかこういうロゴの懐かしい思い出が・・・」熟考。 そ…
知り合いの美容師と話す。もともと小さな、家族的な暖かいお店で働いていたのだが移ってカリスマ系の大きなお店に入った。技術はすでにあるとはいえ制度上見習いになるらしく、髪を切ることができるのは閉店時間後。朝9時から働いて、終わるのは25時とか。忙…
104で電話番号を問い合わせた後、切ることなくその番号へ転送できるサービスができていたらしい。実際に利用して初めて知った。 「104番号案内サービス」の利用時に、電話番号が案内された後で、音声ガイダンスに従ってボタン操作をするか、あるいはオペレー…