伝えようと思っていないけど伝わるのはやぶさかでないという微妙な感覚

萌え理論Blogさんで。

はてブのコメントは100字だから「わんこそば」みたいにツルツル書けるんですが、筆禍を呼びやすいのではないかと考えるようになりました。つまりはてブはローコスト・ハイリスクなのではないかと。それが「はてブの罠」です。(ブログ企画会議−はてブの罠

最近ブクマコメしてたんで「まずい自分のことか?」と思いつつ悩みつつそうじゃないよね大丈夫だよねと思いつつ。
自分はブクマコメを自分向けのメモとして使っている。公開はしているけど。他の人がどう使っているのかよくわからないのだが、めったに元エントリへのメッセージにはしない(しかし結果的にはそうなっていることも多い)。でも自分のつぶやきっていうのはリアルワールドを省みるにかなりのハイリスクコメントになっていることもある。この辺は難しいな。ブログ作者としては、自分のエントリを見ての他者のつぶやきを聞きたいキモチもあるし。
なんにせよローコストハイリスクであることは間違いないので、ツールの使い方には気をつけたほうがいいんだろう。でもはてなスターでは満足できないこのキモチ。♪伝えきれない〜(古い)