製品開発をめぐる21の質問

DHBR2008.8より。

  1. 当社の製品を、通常とは異なる方法で使用または購入しているのは、どの顧客か。
  2. 営業面やサービス面で通常以上のケアを要求している顧客はいるか。
  3. 受注、追跡ービス、特別仕様など、サポート・コストが異常に高い、あるいは低いのは、どのような顧客か。
  4. 製品価格から、ハードあるいはソフトのコストを25%減らしても、顧客の大半のニーズを満たすことができるか。
  5. カスタマイズのために、少なくとも製品コストの50%を負担するのは、どのような人か。
  6. 全く想定していなかった方法で製品を使用しているのは、どのような人か。
  7. 当社の製品を驚くほど大量に使用しているのは、どのような人か。
  8. 我々とは全く違う理由で、我々と同じ問題に対処しているのは誰か。また、どのように取り組んだのか。
  9. 自社事業の効率あるいは効果を大幅に改善した施策の中で、他業種に応用できるものは何か。
  10. 自社事業の副産物として得られた顧客情報や製品の使用情報のウチ、他社事業を大幅に改善するヒントとなりうるものは何か。
  11. 当社の製品を購入または使用するに当たって、最大の障害となっているものは何か。
  12. 当社の製品に、顧客が場当たり的に施した改良の例として、どのようなものが挙げられるか。
  13. 最近の顧客の中で、当社の製品がもっとも適していない顧客は誰か。
  14. 当社の製品にもっとも向いていない用途は、具体的には何か。
  15. 業界内で、なるべくサービスを提供したくないと思われているのは、どのような顧客か。また、その理由は何か。
  16. これまで考えもしなかった障害を解消すれば、大口ユーザーになる可能性があるのは、どのような顧客か。
  17. 購入者や用途、流通チャネルなどについて完璧な情報を入手していたならば、我々の仕事のやり方はどのように変わっていたか。
  18. 顧客一人一人の要望にもれなく応じていれば、当社の製品はどのように変わるか。
  19. 当社の製品に搭載されている技術の中で、前回の設計変更以来、最も大きく変化を遂げているのは何か。
  20. 当社の生産技術の中で、前回の生産システムあるいは物流システムの変更以来、もっとも変化を遂げているのは何か。
  21. 一番急速に変化している顧客ニーズは何か。また5年後には、そのニーズはどうなっているだろうか。